エッセイ 新聞記者を観たよ! 望月衣塑子さん原作話題の映画「新聞記者」観てきたよ!加計学園問題と伊藤詩織さんの告発を主軸に、内閣情報調査室の若手官僚と新聞記者がそれぞれの立場から苦悩する超リアルな映画。まだ観ていない方必見です。ネタバレを含みますのでこれから行かれる方はそのつもりでご覧ください。 2019.08.03 エッセイ
社会 市主催恒久平和の講演会講師が竹田恒泰氏…冗談なのかな 2019年8月3日、大阪府寝屋川市立市民会館で「恒久平和を願う市民のつどい」が開催される。平和を願う私としては、なんとも喜ばしい催しだ。但し、どうしても納得できないことがあるので現在進行形で役所とやりあっております。講演者が竹田恒泰氏なのですよ。「恒久平和」のテーマに特定国家を侮蔑する竹田氏は適切ではないです。 2019.07.16 社会
社会 第五福竜丸展示館 東京高校生平和ゼミナールの皆と、核の脅威について「第五福竜丸展示館」で学習してきました。Kazさんお世話になりました。世界中から核兵器が無くなりますように。 2019.07.14 社会
エッセイ 歌舞伎町の藤川球児 昨日はチャリティトークイベント「女は死なない 大した話じゃないけれどvol.2」に行ってきたよ。その前にれいわ新選組の三井よしふみさんの街宣を聞いて、歌舞伎町にも行ったよ。歌舞伎町の入り口に設置してあるスピーカーからの注意喚起が面白くて撮影してきたよ。聞いたことのない方は聞いてみてください。 2019.07.12 エッセイ
エッセイ 横浜市総合体育大会柔道の部・女子個人戦 昨年まで勤めていた横浜市立潮田中学校柔道部の応援へ、神奈川県立武道館に行ってきたよ。柔道部の副顧問だったのです。柔道部の選手も顧問もとても良い人ばかり。 2019.07.06 エッセイ
エッセイ 蘇我氏LOVE 日本古代史に燦然と輝く蘇我氏。現在の奈良県明日香村を中心に権勢を誇ったが、権力闘争の果てに本宗家は滅んでしまった。さんはんが奈良県に少しだけ住んでいた時、蘇我氏ゆかりの地を訪れたよ。その時のことを言いたい放題自由に書いたよ。 2019.07.03 エッセイ
エッセイ 上田晋也のサタデージャーナル最終回 本日ついに「上田晋也のサタデージャーナル」最終回を迎えた。エンディング時の上田晋也さんによる熱いメッセージを皆は聞いたか?早朝すぎて聞けなかった人もいただろう。G20サミット夕食会での安倍首相による残念な挨拶や吉本芸人による闇営業とともに、上田晋也さんの熱いメッセージをお届け。さんはんが言いたい放題自由に書いたよ。 2019.06.29 エッセイ
社会 ノーナレ~ベトナム人技能実習生と今治タオル~ 昨日NHKで放送されたノーナレ。ベトナム人技能実習生が、家畜のように扱われたとNHKに助けを求め、シェルターに保護されたことが放送された。川上村の中国人実習生から問題は山積みだったのに、なぜ入管法を改正してまで受け入れを拡大するのか。このままいけば間違いなくいずれ国際問題になるだろう。 2019.06.25 社会
エッセイ 主戦場vol.2 ミキ・デザキ監督による話題作「主戦場」。そのテーマは日本軍による慰安婦問題であり、様々な論客が自分の言葉で語っている。映画の中では教科書から慰安婦の文字が削除されていることを指摘。主戦場vol.2では教科書問題を中心に、さんはんが言いたい放題自由に書いたよ。 2019.06.22 エッセイ
エッセイ 主戦場vol.1 ミキ・デザキ監督による慰安婦を主題とした話題の映画「主戦場」。vol1では、日本公開後提訴までの流れや、提訴に至った彼らの心中をさんはんが言いたい放題自由に書いたよ。 2019.06.21 エッセイ