エッセイ 上田晋也のサタデージャーナル放送終了 6月いっぱいで毎週土曜朝の5時30分から放送していた「上田晋也のサタデージャーナル」が放送終了となった。現政権に対する厳しい放送姿勢がいけなかったのか?7月に番組改編とは中々珍しいこともあるもんだ。後番組のMCを務める女子アナの父は…なんと田村憲久自民党衆議院議員ではないですか!さんはんが自由に言いたい放題書いたよ。 2019.06.18 エッセイ
エッセイ ベルタウンに現れた掃除屋 三重県松阪市の商店街ベルタウン。そこに掃除屋が現れたようだね。大手メディアは批判気味だね!さんはんがベルタウンの掃除屋について言いたい放題自由に書いたよ。 2019.06.12 エッセイ
政治 one Donald one Billion トランプ大統領の来日やエリート官僚による薬物事件。横浜市内の保育園や小中学校に埋められている汚染土のことなどに対し書いた。みんなの部屋にはテレビとゲーム機あるかな? 2019.05.31 政治
社会 福島県男性教諭による生徒いじめvol.3 大手メディアの報道が止まった福島県公立中学校男性教諭による生徒いじめ。生徒は卒業式に出られなかったのに処分は半年間減給6分の1…?はぁぁ?教諭に辿りつくまで追いかけるよ!電話取材第3弾。 2019.05.27 社会
エッセイ 丸山穂高よ、いい加減にしろ!!! もう丸山穂高のことは書かないと誓ったけど、議員辞職しないなら話は別だ。休んでいる間も月の報酬129万4000円とはどういうことだ!国民を馬鹿にしすぎだろ。さんはんが丸山穂高を言いたい放題。 2019.05.26 エッセイ
エッセイ 丸山穂高と川崎で飲みたい 丸山穂高の心を癒すため、穂高の願いを叶えるため川崎で一緒に飲みたいさんはんが言いたい放題自由に書いたよ。テレビの報道に対しても言いたい放題。どうでもいいこと放送しすぎちゃん。 2019.05.23 エッセイ
社会 月額904万6千円の事業費はどこへ消えるのか 認可保育所には多額の補助金が投入されている。それなのに、なんで保育士の待遇は変わらないのだろう。横浜市ではモデルケースの認可保育所に月額900万を超える補助金が出ています。低賃金の待遇が変わらないのは何故? 2019.05.17 社会